契約待ち |
しばらくマイホーム日記の更新止ってますが、
まぁまぁ進行しています^^ 6月に見つけた候補地で、少しづつプランニング進行中。 ローン: 6月締め切りのお得なキャンペーンに滑り込んで 特別にキープしてもらっている。 設計代: 納めた/『自然素材系O』と書いていた所で。 土地: 仲介手数料や手付け金が要らないものなので 急遽マイホームを買うことになって手持ちがない私達にとっては ベストな買い物時なのだけど・・。 実は、土地販売元から契約を待たされている。
その土地、銀行側からの再評価がかかり査定アップとなったらしく
300万ほど値上げを言って来てるらしい。 それでなくても、変な土の入れ方をしている土地だから 造成に400万ほど余計にお金がかかると言われてる所なのに! 値上がりなんてなったら、なんか勿体無い・・ その分建物代がシワ寄食うんだし。おじゃんになるかも。 でも、販売センターでは 「元の金額で提示して売ってるんだから今更変更はおかしい」という見解。 現状価格のままで!というレポートを作成して出してくれるとのこと。 銀行が合併したせいで、なんでも手続きがややこしく時間がかかるらしい。 2週間くらい待って~ということだったのに、じき1ヶ月が来る。 こないだ覗きに行ってみたら、 縦の手続きに時間がかかってるだけだから大丈夫! って言ってはったけど・・そっからまた1週間経った。 というわけで、そんな間に車のローンを完済したり プランを練り練りしたり 現場見学へ通ったりしてます。 今日は、建築後2年のお宅拝見。素敵なおうちでした~。 ご主人が、こだわり所や住んでみての感想など教えて下さった。 「こんなのは無料でつけてくれるよな?」と、 担当者に念押しの嬉しい入知恵♪もあったり。 やはり、同じようにいろいろプラン考え抜いて建てた方の意見は 説得力あるしとっても参考になる♪ ここんとこ、毎日の生活で動線や収納をイメージしてばっかり。 間取りに関しては、とっても難しいパズルのようで 結局、素人ではまとまらないなぁ・・となる。 要望を思いついては、設計士さんに送り込んでいる。 うちの担当になって大変だなぁ・・楽しんでくれるといいけど^^ スポンサーサイト
|
コメントちゃくちゃくと進んでいるのね~。
300万とか400万とか・・・全体からすれば少しに思われがちだけど、すごい金額よね。 私にはマイホームなんて、何を基準に考えていいか分からない~。
【2006/07/20 10:41】
URL | Yuko☆I #-[ 編集]
そうなのよぅ、まだ貧乏性思考のままだけど
話しが進むにつれて感覚麻痺するらしいわ~。 でも、予算が決まってるから散財はしないはず。
【2006/07/20 14:14】
URL | aikoro #8ijQWVsc[ 編集]
ほんまや。
aiちゃん程要望イロイロ山盛りで来る人、 そう滅多に居なさそう。 出来上がったら日曜朝にやってるお宅拝見番組に出れるんちゃう? 渡辺篤史、「すばらしいですねぇぇ~」連発やで。 家の中の布物縫い縫い、 サポ~トするからね~!ワクワク。
【2006/07/21 12:35】
URL | N #-[ 編集]
そやねん・・、
予算あるわけでないのに注文ばっかりつけてるから たまに悪いな~とは思うけど。 後々ずっと住むのは自分たちなので、逐一言っとかないとね^-^
【2006/07/21 23:05】
URL | aikoro #8ijQWVsc[ 編集]
|
コメントの投稿 |
|
|
![]() |
最近の記事+コメント |
|
![]() |
カレンダー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
|
![]() |
amazon |
|
![]() |
プロフィール |
![]() |
*FC2版*
Author:aiko
☆昔の日記 memory |
![]() |
カテゴリ |
![]() |
|
![]() |
月別アーカイブ |
![]() |
SELECT: プルダウンで選択 LIST: 全部表示 |
![]() |
おいしい♪神戸 |
![]() |
|
![]() |
LINK |
![]() |
|
![]() |
********* |
![]() |
|
![]() |
ブロとも申請フォーム |
![]() |
|
![]() |
メッセージ |
![]() |
|
![]() |
地震後、ブログ覗いてお元気そうなので安心しました。
あ、声かけてなくてごめんね^^;
停電大変よね・・、
何かといろいろ不自由なことがあるaiko離宮公園お久しぶりです!
すごく素敵な公園があるんだね。
みなみちゃんどんどんお姉さんになってくみたい(^-^)
こちらは計画停電が始まりました☆aikkoかじかじRe: タイトルなし☆aikkoさんへ
ありがと~
まだ、みなみの熱が浮き沈みしてるの。
でも、元気にしてるよ^^
今年はPCの具合も大丈夫だろうし、もっと更新するね☆
どうぞよろしくぅ♪aikoかじかじあけましておめでとう(*^.^*)
うちは年末にみんな風邪ひいてたけど
今は復活してるよー。
パパさんとみなみちゃん具合どうかな~。
お大事にしてね!!
今年もよaikko遠足Re: タイトルなし☆aikkoさんへ
ふふふ、2011年になってしまったわね~
いつまでもぼちぼち更新で行くけど
今年もよろしくね♪
年末から我が家は順番に風邪にやられてて
今はパパとみなaiko遠足確かに違う学年との交流って多いよね。
昔はなかったけどいいことだと思うわぁ(^-^)
遠足まで6年生と行くなんてすごい!
みなみちゃんも楽しかっただろうね☆
お弁当おaikkoぷちリフォームRe: タイトルなしいや~ん、あーさんやないの!
ブログ放置中に、こっそりコメント残さんといて~笑
若干どころではないと思うけど・・
うんうん♪親バカでいきましょ^^aikoぷちリフォームいや~ん
箱の隙間からちょこっとお顔出して
超かわいいね~♪
こういう小さいさんがちょこっと顔出してるんて
何とも言えん可愛さがあるよね~^^
親バカ、あるあるあーさん検診結果Re: タイトルなしえへへ^^;面倒くさがりぃ。
実際、今回みたいに無料券でも来ないと、なかなか腰上らないもんなぁ。
でも、検診大事だよね。次は乳がん検診だな。
そうなのかぁ、子供一aiko検診結果異常なしでよかったね。
ちょっと行くのが面倒だったみたいだけど(>_<)
検診は受けたほうがいいよね~!
↓学校役員は1年から6年までの間で
学級委員と地区委aikko