私は、大人アトピーで
時期によっては、ひどくやられたり嘘みたいに治ったり・・。
皮膚科では、ストレスが原因だと思うと言われました。
まぁ他にもいろいろな要因もあると思うので、
水・食べるもの・洗剤系・・など身に接触するものに
自己満足の範囲だけど気にするようになりました。
洗濯の洗剤~シャンプーリンス、家の中の合成洗剤系どんどん抹殺。
脱ケミカル

地球にもやさしいし、慣れればシンプルで楽しいもんです。
もう何年間も美容院でカラーをするのが当たり前になっていて
ここ何年かパーマもセットでしてました。どちらもケミカル。
でも、頭皮ってむちゃくちゃ吸収が良いらしいから、やめてみようかな・・。
よく聞く恐い話、破水したときの羊水のニオイがシャンプーくさいって。
頭皮からそのまま血中に吸収されて全身を巡るとか。
特に私、顔痒い痒い時に、がんばって美容院へ行くと
お店に入っただけで顔が赤くなって痒くなってくるのです。
その時点でホントは身体が拒絶してるのかもね・・。
・・・ってなことを考えつつも、実践出来ずにいましたが^^;
今年春、肌の調子が悪かった時に、思い切ってカットだけで済ませ
自宅でヘナをするこにしました。大人な黒髪もいいかもね♪ってことで^^
最初は、茶髪キンキンの部分に色が入り地毛に馴染ませることに成功。
黒髪は微妙にしか色入らないので、後はトリートメント効果

ヘナって?
古くからインドなどで使われてるハーブの一種、
それを粉にしたのが天然染料ヘナです。
今回は写真を撮ってみました

ヨーグルト・ごま油・レモン・・などを入れて紅茶で溶いたものです。
全然地肌につけてOK。というより地肌につけます、頭皮全体にたっぷり。
体調によっては、コレした後、むちゃくちゃ眠くなって
眠り姫になってしまうこともあります(笑
・・とりあえず、ヘナ中に転がって昼寝をしますけど^^;
十分癒しになってます。
ヘナって奥深い~~そして、なんだか楽しい

でも、やる気になるまでが面倒だったりする。
ヘナを始めたママを見ていたみなみさん、
最初は不思議そうに・・(ヨーグルトとか入れて料理してるみたいだから)
途中からおもしろがって・・(ゴミ袋に穴開けてママがかぶり出したから)
塗り塗り中には、たくさん撮影してくれます^^;
もうちょっと大きくなったら一緒にやろね~
スポンサーサイト
テーマ:美容・健康 - ジャンル:ライフ
地震後、ブログ覗いてお元気そうなので安心しました。
あ、声かけてなくてごめんね^^;
停電大変よね・・、
何かといろいろ不自由なことがあるaiko離宮公園お久しぶりです!
すごく素敵な公園があるんだね。
みなみちゃんどんどんお姉さんになってくみたい(^-^)
こちらは計画停電が始まりました☆aikkoかじかじRe: タイトルなし☆aikkoさんへ
ありがと~
まだ、みなみの熱が浮き沈みしてるの。
でも、元気にしてるよ^^
今年はPCの具合も大丈夫だろうし、もっと更新するね☆
どうぞよろしくぅ♪aikoかじかじあけましておめでとう(*^.^*)
うちは年末にみんな風邪ひいてたけど
今は復活してるよー。
パパさんとみなみちゃん具合どうかな~。
お大事にしてね!!
今年もよaikko遠足Re: タイトルなし☆aikkoさんへ
ふふふ、2011年になってしまったわね~
いつまでもぼちぼち更新で行くけど
今年もよろしくね♪
年末から我が家は順番に風邪にやられてて
今はパパとみなaiko遠足確かに違う学年との交流って多いよね。
昔はなかったけどいいことだと思うわぁ(^-^)
遠足まで6年生と行くなんてすごい!
みなみちゃんも楽しかっただろうね☆
お弁当おaikkoぷちリフォームRe: タイトルなしいや~ん、あーさんやないの!
ブログ放置中に、こっそりコメント残さんといて~笑
若干どころではないと思うけど・・
うんうん♪親バカでいきましょ^^aikoぷちリフォームいや~ん
箱の隙間からちょこっとお顔出して
超かわいいね~♪
こういう小さいさんがちょこっと顔出してるんて
何とも言えん可愛さがあるよね~^^
親バカ、あるあるあーさん検診結果Re: タイトルなしえへへ^^;面倒くさがりぃ。
実際、今回みたいに無料券でも来ないと、なかなか腰上らないもんなぁ。
でも、検診大事だよね。次は乳がん検診だな。
そうなのかぁ、子供一aiko検診結果異常なしでよかったね。
ちょっと行くのが面倒だったみたいだけど(>_<)
検診は受けたほうがいいよね~!
↓学校役員は1年から6年までの間で
学級委員と地区委aikko