
夕方お昼寝中にママ友がプレゼントを届けてくれた♪
みなみの長靴の色にちゃんと合わせてチョイスしてくれたもの♪
寝起き早速!大喜びのみなみさん。
『にっこり~』のポーズは必ずコレだな。

昨日まで熱で寝込んでたママですので
ディナーの構想も全然してなくて・・。
みなみの好きなハンバーグで!というのだけ決めてて
普段とかわらないただの夕飯になってしまった。
それに、とっても変なものを作ってしまったわぁ(汗
題するなら、『みなみの島の大王』・・ということで。
大人用はハートではなくて、丸いほっぺが二つ^^
ワイナリーで買ったピオーネワインで乾杯!

パパが帰りしに取ってきてくれたレーブド・シェフのケーキ。
ひとつ乗せるマスコットを選べる。
最近サンリオサイトで「ケロケロけろっぴ」が
やけにお気に入り。
パパは迷わずカエルちゃんを選んだらしい。
写真編集するまで気付かなったけど・・名前間違ってるぞーっ

3歳前には・・
すっかりちゃっかり口応えもするようになったし、
「嫌~~」が口癖で反抗ばっかりするし、
なんだか強くなってきたわ、みなみ。
でも、世話焼きでやさしいのは変わってないよね。
パパとママの髪をきれいに梳かしてピンをつけてくれるのが
最近のお気に入り世話かな^^
身長は、高い方なのかなぁ。。
ヤマハメンバーの中で見てても
いつの間にか背が高く筋肉付きがよい感じに見える、
みんなからも体格がいいと言われてる。
車生活してない分歩いてるからかな。
3歳はどんな成長見せてくれるか楽しみ~☆
反抗はお手柔らかに、よろしくね。
スポンサーサイト
地震後、ブログ覗いてお元気そうなので安心しました。
あ、声かけてなくてごめんね^^;
停電大変よね・・、
何かといろいろ不自由なことがあるaiko離宮公園お久しぶりです!
すごく素敵な公園があるんだね。
みなみちゃんどんどんお姉さんになってくみたい(^-^)
こちらは計画停電が始まりました☆aikkoかじかじRe: タイトルなし☆aikkoさんへ
ありがと~
まだ、みなみの熱が浮き沈みしてるの。
でも、元気にしてるよ^^
今年はPCの具合も大丈夫だろうし、もっと更新するね☆
どうぞよろしくぅ♪aikoかじかじあけましておめでとう(*^.^*)
うちは年末にみんな風邪ひいてたけど
今は復活してるよー。
パパさんとみなみちゃん具合どうかな~。
お大事にしてね!!
今年もよaikko遠足Re: タイトルなし☆aikkoさんへ
ふふふ、2011年になってしまったわね~
いつまでもぼちぼち更新で行くけど
今年もよろしくね♪
年末から我が家は順番に風邪にやられてて
今はパパとみなaiko遠足確かに違う学年との交流って多いよね。
昔はなかったけどいいことだと思うわぁ(^-^)
遠足まで6年生と行くなんてすごい!
みなみちゃんも楽しかっただろうね☆
お弁当おaikkoぷちリフォームRe: タイトルなしいや~ん、あーさんやないの!
ブログ放置中に、こっそりコメント残さんといて~笑
若干どころではないと思うけど・・
うんうん♪親バカでいきましょ^^aikoぷちリフォームいや~ん
箱の隙間からちょこっとお顔出して
超かわいいね~♪
こういう小さいさんがちょこっと顔出してるんて
何とも言えん可愛さがあるよね~^^
親バカ、あるあるあーさん検診結果Re: タイトルなしえへへ^^;面倒くさがりぃ。
実際、今回みたいに無料券でも来ないと、なかなか腰上らないもんなぁ。
でも、検診大事だよね。次は乳がん検診だな。
そうなのかぁ、子供一aiko検診結果異常なしでよかったね。
ちょっと行くのが面倒だったみたいだけど(>_<)
検診は受けたほうがいいよね~!
↓学校役員は1年から6年までの間で
学級委員と地区委aikko