「今週で片付けてしまいましょう」・・って連絡があり日程調整。
今日と来週月曜の2日間入ってもらうことに。
今日は、Mさんと左官屋さんが10時に来るとのこと
・・でしたが、来たのはタイル屋さんと左官屋さんだけ~笑
「やっぱりMさん来なかったなぁ。。」と、みんな^^;
後から連絡があって、2日目の月曜に来てくれるとのこと。
*タイル屋さん
・玄関のタイル、1枚剥がした所を貼り直し元通りに♪
・キッチンカウンターのモザイクタイルの端に
裏地のネットがギザギザ出てる所を削ってもらう
・キッチン床のタイルの端周りの目地がボソボソに割れてしまった所

以前のより強度のある目地を入れてみようとMさんと言ってたんだけど
タイル屋さんの話では、フローリング(木)と接する所は
どんな目地を入れても、またそうなってしまうとのこと。
金物を入れるかコーキングか・・という選択らしい。
で、そうなることはわかっているはずだから
そういう金物なんかを入れる幅を見越して施工しておくべきなのに
そうされてないらしい↑。
ほとんど隙間がないような所もあるくらいだもん。
金物っていうのは、右端に見えてる床下収納の淵のようなものらしく
フローリングの切り口が汚いので、それを金物でおさえるわけ、
それだと後々もおさまりがいいらしい。
うちのこの場合、フローリングを削らないといけない。
コーキングで、ホコリが気になるようなら
茶色とか黒もあるからって教えてくれました。
また以前と同じことになると聞いて目地を入れるのはやめときました。
「要らんこと教え過ぎたかな^^;」・・なんて言いながら
タイル屋さんは帰って行きました。
いえ、そういうことはちゃんと説明してもらっとかないとね!
さて、どうしてもらえるのでしょうか。Mさんが来てから相談会かな。
地震後、ブログ覗いてお元気そうなので安心しました。
あ、声かけてなくてごめんね^^;
停電大変よね・・、
何かといろいろ不自由なことがあるaiko離宮公園お久しぶりです!
すごく素敵な公園があるんだね。
みなみちゃんどんどんお姉さんになってくみたい(^-^)
こちらは計画停電が始まりました☆aikkoかじかじRe: タイトルなし☆aikkoさんへ
ありがと~
まだ、みなみの熱が浮き沈みしてるの。
でも、元気にしてるよ^^
今年はPCの具合も大丈夫だろうし、もっと更新するね☆
どうぞよろしくぅ♪aikoかじかじあけましておめでとう(*^.^*)
うちは年末にみんな風邪ひいてたけど
今は復活してるよー。
パパさんとみなみちゃん具合どうかな~。
お大事にしてね!!
今年もよaikko遠足Re: タイトルなし☆aikkoさんへ
ふふふ、2011年になってしまったわね~
いつまでもぼちぼち更新で行くけど
今年もよろしくね♪
年末から我が家は順番に風邪にやられてて
今はパパとみなaiko遠足確かに違う学年との交流って多いよね。
昔はなかったけどいいことだと思うわぁ(^-^)
遠足まで6年生と行くなんてすごい!
みなみちゃんも楽しかっただろうね☆
お弁当おaikkoぷちリフォームRe: タイトルなしいや~ん、あーさんやないの!
ブログ放置中に、こっそりコメント残さんといて~笑
若干どころではないと思うけど・・
うんうん♪親バカでいきましょ^^aikoぷちリフォームいや~ん
箱の隙間からちょこっとお顔出して
超かわいいね~♪
こういう小さいさんがちょこっと顔出してるんて
何とも言えん可愛さがあるよね~^^
親バカ、あるあるあーさん検診結果Re: タイトルなしえへへ^^;面倒くさがりぃ。
実際、今回みたいに無料券でも来ないと、なかなか腰上らないもんなぁ。
でも、検診大事だよね。次は乳がん検診だな。
そうなのかぁ、子供一aiko検診結果異常なしでよかったね。
ちょっと行くのが面倒だったみたいだけど(>_<)
検診は受けたほうがいいよね~!
↓学校役員は1年から6年までの間で
学級委員と地区委aikko