1泊し・・2泊し・・の旅となりました。
ノートPC持参だと、とても便利だね♪
ホテルに置いてあった割引券を見て
今日は、「富士山こどものくに」へ行ってみることに。
確か・・HPの写真では、入り口で富士山が見えてたけど、ない。
あれ?思い違いかぁ・・。
旅に出る前から、「富士山見てみたい!」と、
パパのご希望だったのです。

ゲートでクロスワードパズルをもらいました。
地図を見ながら問題のある場所を探して解いて行きます。
広大な敷地内をそれに沿って歩いて行くことに。
ココはお金がかけずにいろいろ遊べてよいです。
ボートも無料で乗れます♪
夏は川遊び。滑り台や水車があって楽しそうでした。
キャンプやパオ泊が出来るので、そういうのでゆっくり滞在してたら
堪能出来そう。。今回は時間がないし寒いので水遊びはしなかった。
幼稚園の夏休みの宿題にいいかも~ということで
手作り小屋も巡りました。まずは竹で作る「水鉄砲」。
携帯で無料チケットを持って行ったから、1つ無料、ここで。
地震後、ブログ覗いてお元気そうなので安心しました。
あ、声かけてなくてごめんね^^;
停電大変よね・・、
何かといろいろ不自由なことがあるaiko離宮公園お久しぶりです!
すごく素敵な公園があるんだね。
みなみちゃんどんどんお姉さんになってくみたい(^-^)
こちらは計画停電が始まりました☆aikkoかじかじRe: タイトルなし☆aikkoさんへ
ありがと~
まだ、みなみの熱が浮き沈みしてるの。
でも、元気にしてるよ^^
今年はPCの具合も大丈夫だろうし、もっと更新するね☆
どうぞよろしくぅ♪aikoかじかじあけましておめでとう(*^.^*)
うちは年末にみんな風邪ひいてたけど
今は復活してるよー。
パパさんとみなみちゃん具合どうかな~。
お大事にしてね!!
今年もよaikko遠足Re: タイトルなし☆aikkoさんへ
ふふふ、2011年になってしまったわね~
いつまでもぼちぼち更新で行くけど
今年もよろしくね♪
年末から我が家は順番に風邪にやられてて
今はパパとみなaiko遠足確かに違う学年との交流って多いよね。
昔はなかったけどいいことだと思うわぁ(^-^)
遠足まで6年生と行くなんてすごい!
みなみちゃんも楽しかっただろうね☆
お弁当おaikkoぷちリフォームRe: タイトルなしいや~ん、あーさんやないの!
ブログ放置中に、こっそりコメント残さんといて~笑
若干どころではないと思うけど・・
うんうん♪親バカでいきましょ^^aikoぷちリフォームいや~ん
箱の隙間からちょこっとお顔出して
超かわいいね~♪
こういう小さいさんがちょこっと顔出してるんて
何とも言えん可愛さがあるよね~^^
親バカ、あるあるあーさん検診結果Re: タイトルなしえへへ^^;面倒くさがりぃ。
実際、今回みたいに無料券でも来ないと、なかなか腰上らないもんなぁ。
でも、検診大事だよね。次は乳がん検診だな。
そうなのかぁ、子供一aiko検診結果異常なしでよかったね。
ちょっと行くのが面倒だったみたいだけど(>_<)
検診は受けたほうがいいよね~!
↓学校役員は1年から6年までの間で
学級委員と地区委aikko