なんとか緑を保っています。
(ブルースターと芝が来てから注意するようになった)
2,3日に1回・・とか、自然の雨任せ・・とかが常だったのもので^^;
では、西陽組の気になる子たちをご紹介します。

コレな~んだ?
「ブルースター」にこんなヘチマみたいなのがたくさんつき始めました。
初めて見ました。
種が入ってるんだろうなぁ。。おもしろい。

ひょろひょろ~に伸びてカピり出したので
思い切って全部カットしたら緑復活♪
さすが、ミントさん。生命力抜群。

パパ実家から譲られた・・かなり大きい「オリヅルラン」に
子供がたくさんついてたので、いくつか子離れさせました^^
すぐ根付くんかなぁ?
室内のハイドロにも入れてみるつもり。
前のちびっこいお花は、昔居たパンジーから出た種で
勝手に発生した子パンジー。
なーんにもしてないけど、少しづつ大きくなってるような・・。

このところ一番気にかけているのが、この「オリーブfrom.あーちゃんママ」。
引越祝いに頂いてから、玄関先に飾って大切にしていたんだけど
サンサンと太陽に照らされるせいかなぁ。。枯れ始めちゃって・・。
葉が黒くなって行くのと、上の方は干からびている状態でした。
ブリキ缶の中で土が蒸してたんだろうか?
すぐに目の届く西陽組へ仲間入りさせてやって
ブリキ缶はしばしお預けで、思い切って刈りこんでみました。
緑の葉っぱは、ほんの1枚くらいしかなくなってしまいましたが(T^T)
しばらく水やりのタイミングを注意しながら看病の日々・・・ドキドキ。
毎日枝オリーブを眺めてました・・、そして、ある日新芽が!
こんなに元気に出て来てくれました♪がんばれ~
地震後、ブログ覗いてお元気そうなので安心しました。
あ、声かけてなくてごめんね^^;
停電大変よね・・、
何かといろいろ不自由なことがあるaiko離宮公園お久しぶりです!
すごく素敵な公園があるんだね。
みなみちゃんどんどんお姉さんになってくみたい(^-^)
こちらは計画停電が始まりました☆aikkoかじかじRe: タイトルなし☆aikkoさんへ
ありがと~
まだ、みなみの熱が浮き沈みしてるの。
でも、元気にしてるよ^^
今年はPCの具合も大丈夫だろうし、もっと更新するね☆
どうぞよろしくぅ♪aikoかじかじあけましておめでとう(*^.^*)
うちは年末にみんな風邪ひいてたけど
今は復活してるよー。
パパさんとみなみちゃん具合どうかな~。
お大事にしてね!!
今年もよaikko遠足Re: タイトルなし☆aikkoさんへ
ふふふ、2011年になってしまったわね~
いつまでもぼちぼち更新で行くけど
今年もよろしくね♪
年末から我が家は順番に風邪にやられてて
今はパパとみなaiko遠足確かに違う学年との交流って多いよね。
昔はなかったけどいいことだと思うわぁ(^-^)
遠足まで6年生と行くなんてすごい!
みなみちゃんも楽しかっただろうね☆
お弁当おaikkoぷちリフォームRe: タイトルなしいや~ん、あーさんやないの!
ブログ放置中に、こっそりコメント残さんといて~笑
若干どころではないと思うけど・・
うんうん♪親バカでいきましょ^^aikoぷちリフォームいや~ん
箱の隙間からちょこっとお顔出して
超かわいいね~♪
こういう小さいさんがちょこっと顔出してるんて
何とも言えん可愛さがあるよね~^^
親バカ、あるあるあーさん検診結果Re: タイトルなしえへへ^^;面倒くさがりぃ。
実際、今回みたいに無料券でも来ないと、なかなか腰上らないもんなぁ。
でも、検診大事だよね。次は乳がん検診だな。
そうなのかぁ、子供一aiko検診結果異常なしでよかったね。
ちょっと行くのが面倒だったみたいだけど(>_<)
検診は受けたほうがいいよね~!
↓学校役員は1年から6年までの間で
学級委員と地区委aikko