
パパが自分から散歩に行かねば!(歩かねば!)と
みなみと出かけて行った。
お腹のお肉が重たそうだもんね・・。
新居になる土地周辺を歩いたらしい。
みなみ入りの雑草林の写真がデジカメに収まっていた^^

(寝顔って変わらないよね~赤ちゃんの頃そのまま)
午後からパパ歯医者。みんなで行ったけど
みなみは行きしに熟睡。
車の中でパパの帰りを待ち、そのまままた帰ることに。
ほとんどずっと寝てのドライブとなりました。
熟睡ドライブ |
![]() パパが自分から散歩に行かねば!(歩かねば!)と みなみと出かけて行った。 お腹のお肉が重たそうだもんね・・。 新居になる土地周辺を歩いたらしい。 みなみ入りの雑草林の写真がデジカメに収まっていた^^ ![]() (寝顔って変わらないよね~赤ちゃんの頃そのまま) 午後からパパ歯医者。みんなで行ったけど みなみは行きしに熟睡。 車の中でパパの帰りを待ち、そのまままた帰ることに。 ほとんどずっと寝てのドライブとなりました。 スポンサーサイト
|
3歳検診 |
![]() 13.6kg、95.6cm、歯も尿も異常なし。 裸んぼになって測定、泣いてる子が続いてた。 みなみはどうかなぁ?・・平気~すんなりおしまい♪ 全体の流れとしては、 ママが記入した問診票を元にお話を聞かれる所→歯科医 →測定→ドクター→検査結果お知らせ→育児相談。 |
おともだちのお家☆脱出! |
同じマンションにいるママ軍団友達のお宅へ。
プリ幼稚園の資料を持って行くのでおじゃますることになりました。 同じ間取りの初訪問ってワクワク♪そして、必ず広いなぁ・・と感じる。 うちは物が多いので余計だね・・。 とてもすてきなお宅でした~^^ ![]() みなみより1歳下のNちゃんは、妹ちゃんがいて 既にしっかりお姉ちゃんしてる。 みなみよりずっとしっかりしてるよぅ。 それに、言葉もはっきりしてるのではないかな。 Nちゃんも、お人形さんの『メルちゃん』を持っているので メル友が増えました~♪ でもまだ、お人形さん遊びで楽しむというより 追いかけっことかじゃれあったりする方で打ち解けてたね。 みなみが、ちっともお姉ちゃんらしくなくて・・ Nちゃんはみなみのメルちゃんに興味深々で持って行くんだけど 貸してあげようとしなかったのだぁ。 いつものお肉屋さんに散歩がてら一緒に買い物に行って バイバイ。また遊ぼうね~☆ そして夜中に・・ |
塗壁体験&餃子パーティー |
お天気や病気やらで延びていたあーちゃん家の塗り壁体験、
今日決行♪ あーちゃんママ、キッチンカウンターにタイルを貼ったり 壁紙の上から珪藻土を塗ったり、プチリフォームを楽しんでいて 今回は玄関入った所の壁一部を塗ることに。 2度塗りをするので、一度目をお手伝いさせてもらいました。 ママふたりとお姉ちゃん(小2)と塗り塗り。 楽しい!!そして、いい!!とっても素敵な壁になりました☆ 我が家も塗り壁を第一希望としてるのだけど ますます希望になりました。 ![]() 晩ご飯も、あーちゃん家で。(パパはまた出張に行きましたから^^) みんなで餃子を包んで餃子パーティ♪ ママとお姉ちゃんは、あーちゃんママからきれいな包み方を教えてもらい ちびっこ二人は、それぞれクレープみたいに作ってた。 そのクレープみたいなぺったんこの方が、パリパリと 意外とおいしくて笑った。 |
ママリフレッシュ vs パパ大変 |
![]() 午前中の土地決済が無事終わり、 六甲アイランドの木の家具とおもちゃ屋さんWOODY PUDDYに行ってきました。 その中の無料で遊べるプレイコーナーが、まず目的だったのだけど それを期待して行かない方がいいかも。 他に何もないから大人の方がそれほど長い時間もたない。 大きな滑り台などあって、みなみは楽しそうに遊んでいました♪ 買い物して終わり~。 住宅展示場が同じ敷地にあったので、参考に見に行った。 でも、入れる家って2軒ほどしか建っていない。 1軒はお留守だったし1軒だけ入って、駐車券をばっちりもらって そこを出ることにした。 ![]() (お目めからパパとみなみがこんにちは♪) |
土地決済 |
出張から帰って来てはまた出張へ行き・・してたパパがやっと1日お休み。
午前中、パパだけJAへ。 今日いよいよ土地決済・・土地が私達のものになる。 土地売主もJAへ来て一度に全て完了。 その足で司法書士さんが登記移転の手続きへ行き その日の内にパパ名義に変わるのだ。 私達が利用する住宅ローンの次に出た金利の住宅ローンが終了すると JAではもう長期固定扱わなくなるんだとか。 私達が滑り込んだローン、「ほんとに幻の金利ですよ」と JA担当者さんがしみじみ言ってたそうな。 ローンの選択だけで何百万も変わってくるんだもん、恐いよなぁ。 高いお買い物、おつかれまでした。 着工予定は10月中頃・・とパパは聞いて帰ってきたけど まだ全然細かい仕様など決まってない。 次回打ち合わせは、準備が出来次第連絡する・・と待たされている状態。 一番気になる仕様決め、ずいぶんお預けにされてる気分。 |
お気に入りアニメ |
![]() ![]() 昨日、早起きしてお墓参りに行き、 夕方からボーネルンド(おもちゃ屋さんの方)メインにいっぱい遊んだみなみ。 そんなけ遊んだら夜いい感じで早寝できるだろう・・という考えは甘く 帰りし~22時くらいまで寝て復活してしまった^^; 朝まで寝ると思い込んでたのにぃ。 そして夜中まで起きててママと一緒に寝たのでした。 そんなわけで、今日はパパも出張で居なかったし遅くに起きて 公園で走り回った他、のんびり過ごす1日となりました。 |
お墓参り&占い |
早朝から私の祖父のお墓参りに大阪へ。
パパは昨晩戻ってきたけど、また今日から出張なので 父が迎えに来て私とみなみを拾ってくれた。 こんな早朝からおでかけするの、久しぶり~ 祖母を拾って3人でお墓参り。 お天気もよく、山の上は気持ちよかった♪ お家を建てること報告してきました^^ 午後から友達と約束をしていたので あわただしく祖母の家を出て新神戸へ。 ![]() |
ペーパー脱出 |
![]() (公園にて。キンモクセイがいい香り♪) 大学で車通学し出してから毎日乗っていた車。 実家を出て便利のいい都会暮らしを始めて以来、乗らなくなった。 自転車で三宮に行けちゃうし、徒歩圏に各線があった。 遠出する時には、今のパパの運転があったし必要性がなかった。 そして、みなみが生まれる前にまた田舎(?)暮らしに戻った。 もうペーパードライバー歴6,7年になるかな。 不便を感じて運転してみようかなぁ・・と思った頃には 車がエスティマになってしまって・・余計恐くなった。 |
シュガーパーティ |
今日は毎度お馴染みシュガーレディの試食会でした。
今回の『中華パーティ』は2度目・・2年目になるんだなぁ。 いつもながらおいしかった♪ 会の後、夕方から公園へ。 ![]() (みなみだけ3歳。 みんな2歳・・かわいいんだよなぁ☆) |
寒天デザート |
![]() 寒天に惹かれている今日この頃。。 パン作りの粉をネット通販する際に、同梱ついでに買っていたのに すっかり忘れてて・・店頭でも買いこんじゃうし^^; でも、そんなに気になるくせに、しばらく放置。 今日やっと開封~。 パイナップル寒天ゼリーにしてみました。 あっさりしてていい感じ。でも、みなみにはあっさり過ぎ? バナナとパイナップル+青汁のミックスジュースの方が お気に召したようです。 プリンとかお菓子を食べる変わりにこんなのしたらいいんだろうなぁ。 きっと、私の痒いのも出にくくなるんだろうなぁ。 アトピー、お菓子とか甘いもの暴食後に出やすい気がするから。 コーヒー断ち(カカオ断ち)は、一応続けてます。 PMSにも同様、カフェイン&甘いものが良くないようなので コンスタントに摂らないようにはしてます。 でもなぁ、コーヒー寒天食べたいんだよなぁ・・。 ![]() (今日の『顔シリーズ』。ほくろがある~) |
検査 |
![]() 今月末、区の3歳児検診。 視力検査・聴力検査・測定など、自宅でやっておくのがある。 昨晩寝そうになかったので夜更かし検査をした。 聴力は、絵カードを見せて、 ひそひそ声で言ったものがわかるかどうか検査。 視力は、写真のように穴空きマスクをつけて 小さな絵がついてるカードを見せて、何が見えるか答えさせる。 検査は全部難なくクリア。。ホっとした。 みなみは、その検査がとても楽しかったらしく 何度かリピートさせられました。 あとは、当日の尿取りが上手く行くか心配なところ。 ![]() (「ママ」だって~。 この顔シリーズにしては珍しく笑ってるのが嬉しい♪) |
王子ZOO |
また行ってきました、動物園。
前回、みなみの服につけてたネームタグを落としていたらしく 落し物だと電話がかかってきてたので、まずそれをもらいに。 電話がなかったら、全然気付いてなかったぁ^^; こないだ見なかったコアラ側ゾーンを中心に見てまわった。 涼しくなったから、かなり楽でした~♪ ![]() (コアラになったみなみ♪そういえば・・動物占いでは、コアラなの。 ちょこまか動き回る間に、必ずボケ~としてる時間があるのは、 そういうわけでかな?) |
敬老の日 |
![]() 今年は、みなみからじぃちゃんばぁちゃんへ 写真とお絵描きをフォトフレームに入れて贈りました。 これはパパ実家の方の。 ちゃんと、じぃちゃん・ばぁちゃん・おねぇちゃんを描いてくれたのはいいけど 「あかちゃん」ってのも入っている。なんで? きっと、「赤ちゃんの頃のみなみ」ってことなはずだけど。 それを見たばぁちゃんから「赤ちゃんは、ママにお願いせんと!」 というコメントを頂いた。 それとなく、つつかれているのであった。 |
歯医者 |
![]() ココ何週も、パパの仕事やら打ち合わせやらで キャンセルを重ねていた歯医者にやっと行けました。 パパの虫歯はかなり大きく成長していたことでしょう・・。 パパとママが治療中、ひとりで待合で待っていたみなみ。 絵本やままごとを楽しんでいたようで、 イスの上にパパ用ママ用のお料理が一つづつ並べてありました。 パパにはお野菜(パパ嫌い)をチョイスしていたのが笑えた。 |
幼稚園 |
![]() (幼稚園に入れる♪とはしゃいでいたみなみ) 今日のヤマハは、先生の都合でお休みに。 また別の日に振替です。 こないだ、幼稚園の説明会に行って来ました。 いつも散歩の時に、門の外から「入りた~い!」と 眺めることしか出来なかった幼稚園に 足を踏み入れることが出来て嬉しそうなみなみ^^ 生憎の天気で遊具で遊んだり出来なくて残念だったけどね。 幼稚園って、ほんとにイベントだくさんで楽しそう! VTRを見てて、ママの方が行きたくなりました。 英語やスイミングといった習い事にあたるものも授業に含んでる 魅力的な幼稚園も他にあるんだけど、何分今はママの足がないし・・ いつでもターっと行ける所の方が安心なので 近所の幼稚園に決めました。 一緒に小学校に上がるお友達がたくさんいた方がいいだろうしね。 願書の受付は夜中の3時からOKらしいので 夜更かしの方が自信ありなママは、一番提出を狙う予定~。 |
中国雑技団 |
![]() 雑技団に入るべく練習?(笑 こんなのがまた流行ってます。 見てたら・・結構ハードなことしてます。 足の裏だけに、支えもなく座ってたり、 足でうまいこと回されて下りてきたり。 (ごめんなさい、汚いパパの生足も写ってて・・。) ベビーの頃から、パパがお遊びでたまにやってたんだけど、 今じゃ、みなみにせがまれてお腹プルプルっ状態。 |
打ち合わせ&クリスタルアート |
![]() 土地の引渡しが9月25日=土地決済。 それからすぐにも着工するのかなぁ・・と思っていたけど 10月になるそうだ。 そして、我が家はいろいろ細かい注文をつけているので 少なくとも4ヶ月かかるとして・・1月、たぶん2月には完成という見通しらしい。 どうやら引越しは3月になりそう。 年内入居がもう無理となったら、急いでもらう必要もないんだけど 10月から既に土地利息支払いは始まるんだよね~(*_ _) 今日は、立面図というのをもらった。 前回からの修正で、側面から見た感じか教会風でなくなった気がする。 パパはいっつも、もっとデザインどうにかならないかなァ・・と言っている。 そのあたり、不安要因のひとつでもある。 このビルダーが今まで建てた家を見て「こんなのがいい!」と ピタっと来るのがなしにお願いしているから。 「萌樹」のようであるけど、内装のテイストは微妙に・・かなりかな・・違うと思うし。 家の基本な造りのところ、自然素材が使えそうだというところが まずの決め手だったもので。 希望とするテイストを融合して新たに作り出してもらっていると、 こちらは一応思っている。 どんなものを造ってもらえるのか、ドキドキわくわく不安という心境なのだ。 今はPCで実物に近いものが見れるとしても、 細かい造りまではわからないだろうし。 ほんとに出来上がってからのお楽しみになるかな。 さて、これからプランが細かく設計図へと起こされて行くらしい。 |
ボールぅ。。 |
![]() (エプロンに帽子、首にはメジャーを一生懸命巻いていた・・ひょっとしてネクタイのつもり?) 「みぃたん、おしごと行って来るからね~」 お昼間の暑いこと。 昨日ヤマハ行く時なんか大失敗、涼しいだろうと思って 母子厚めに着て行ったら・・カンカン照りで無茶苦茶暑かった。 今日はパパがお休みでなくてお昼から仕事へ行ったので ふたりでのんびり。 涼しいのを狙って日が暮れる手前で買い物&公園へ。 みなみは、サッカーするのが最近のお気に入り。 買い物は、みょんちゃんのお花がメインなので ちゃちゃっと終わらせ帰りはバスに間にあわせた♪ その後、車とバス足止め事故を起こしたのでした・・ ![]() 「ただいまぁ、はぁ・・ちかれたわぁ。。」 |
いつものおさんぽ風景 |
![]() 『ちょっとそこまでー』のおでかけ。 ずっと自分で傘さしてローソンとお肉屋さんを回った。がんばったね。 しっかり(必死に?)傘の軸を持ってるから長いこと歩いたら疲れそうなのよねぇ。 お肉屋さんには、カツやコロッケを買いにたまに行くんだけど 揚げてもらってる間、必ずおっちゃんがみなみにアメやラムネをくれる。 よちよち歩き出した頃から行ってるから みなみがしゃんとしてきたことを実感する場でもあるんだぁ。 ママの後ろに隠れる日もあったなぁ(笑。 今日なんか、2個、3個・・どれにしようかと悩む余裕があった。 その内、「みぃちゃん買って来てあげるわー」って言い出すんだろうな。 でも、その頃には引越ししてるからすぐには行けない距離になっちゃうねぇ・・。 遠くに引っ越すわけではないのだけど、 普段ちょろっとお散歩する風景も変わってしまうんだよね。 そんな風に思ったら、何気ないお散歩もしみじみしちゃうのでした。 |
おめでとう! |
![]() あーちゃん家へ。 昨日、あーちゃんのお誕生日だったの。 「おたんじょうびおめでとう♪」みなみからプレゼント贈呈。 カードもみなみが描いたんだよ^-^ これでふたりとも3歳だね。 早速ふたりで粘土あそびをしてました。 途中まで布パンツ・・みなみが自分ではいて行くと言ったので。 おしっこは一応言えるから大丈夫だとは思うけど、うんちがヤバイ。 あーちゃん家で1回目おしっこが言えた後 (遊びに熱中してて、ちょっぴりちびった)、 トレーニング紙パンツにチェンジ。 チェンジしててよかった、その後でパンツでうんちしちゃった~。 それでも、うんちに行ける日もあるようになってきました(^_^)v ![]() (小さいふたりが、同じ髪型して同じ格好して・・かわいい♪) |
ジュース♪ |
![]() みなみお気に入りのバナナジュース♪ いろんなのを作るけど、バナナがいちばん多い。 ヨーグルトや野菜も在庫次第でブレンド~。 ミニジューサーだから準備も片付けも楽ちんで 面倒くさがりの私でも長いこと続いてるわけです。 パパが居たら一緒に飲ませてるけど、 野菜嫌いなので、緑色のものは警戒しつつ飲んでいる。 今のところ飲めない・・ってのがないから 野菜を摂らせるにはいい方法だよね。 |
早起き |
![]() (今年最後のプールかなぁ・・お昼間暑かったぁ) 一昨日に早くから寝すぎて、昨日は朝4時頃起きたママは みなみと共に早寝早起きがんばってます・・早起き2日目。 がんばって意識しないと早く寝れないのです。根っからの夜型。 でも、早く寝れたからと言って早く起きれるわけでもなく 早く寝た分たくさん寝てしまう傾向の身体でもあります。 自律神経が乱れるのだと思う。 みなみが寝てから、片付けしたりPCさわったり調べ物したり 写真編集したり・・と、 家事してからゆっくり自分の趣味に没頭してたら 夜が長くなってしまう。 それでも、夜型のみょんちゃんと遊ぶお散歩時間がなくなってから 少し早く眠ることが出来るようになってきたかも。 ほとんど朝に寝てたからね、いつも。 なるべく夜にPCさわらない方向でがんばってみることにしよう。 でも、昼間外出したら夜しかチェックできないから・・「出来るだけ」。 この日記を書いてる今も夜中だわ・・。 来年からみなみは幼稚園へ行くことだし 早起きの生活へ戻らねばね。 |
住宅展示場~伊丹空港 |
![]() 屋根瓦の微妙な色合いとか、間取りとか 何かヒントがあれば・・と、住宅展示場へ行くことにした。 今回は伊丹。 |
散歩 |
![]() 今日は、のんびりお散歩。 家を建てる土地の日当たりや近所からの視線を再確認。 みなみ、最近またあいさつ週間らしい。 ワンワンに出会うと「ワンワン、こにちは~!」 子供に出会うと「こにちは~、なにしてるの~?」 と、キラキラお目めで声をかける。 でも、声が小さめなのでわかってもらえないか 少し大きめの子供たちには『なんだコイツ?』みたいに見られてる。 疲れて・・夕方からお昼寝~ てっきりみんなでお昼寝したつもりだったけど ママひとりで寝てたみたい。 1度みなみに起こされて歩いてたみたいだけど あまり記憶がないまま、なんと翌朝まで寝てました^^; 久々に溜め寝した。 ![]() 「とおせんぼ」 |
腹帯と厄払い |
ヤマハの後、中山寺へ。
3歳にしてようやく腹帯を返しに行きました。 それと、ママが厄年なので厄払いも。 ご祈祷をお願いして来た。 厄年もまだ終わらない上に・・来年から大殺界が始まるのです(*_ _) 恐いでしょ。 来年から3年間は普段の私らしくなく過ごすといいみたい。 その足で、箕面の叔母のとこへ行くことに決定。 祖母の命日でもあったのでちょうどよかった。 カルフールへ寄ってお土産とお花を買いました。 ![]() (カルフールにて) ![]() |
パパとヤマハ |
![]() せっかくパパがお休みだし、パパと参加してきたら? ということで、パパ大好きみなみは大喜び♪ 休みの間ほとんどパパと一緒に行動してるもんね。 最初はパパはそんな気もなくツレない感じだったけど みなみの押しに負けてすんなり参加。 その間ママはゆっくり家の雑誌、立ち読みしてましたわ(^_^)v 終わり頃に覗きに行ったら みなみは嬉しそうにパパにくっついてた。 それにパパもママも居て大満足♪という感じ。 レッスンが終わってから中山寺へ。 |
|
|
![]() |
最近の記事+コメント |
|
![]() |
カレンダー |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
|
![]() |
amazon |
|
![]() |
プロフィール |
![]() |
*FC2版*
Author:aiko
☆昔の日記 memory |
![]() |
カテゴリ |
![]() |
|
![]() |
月別アーカイブ |
![]() |
SELECT: プルダウンで選択 LIST: 全部表示 |
![]() |
おいしい♪神戸 |
![]() |
|
![]() |
LINK |
![]() |
|
![]() |
********* |
![]() |
|
![]() |
ブロとも申請フォーム |
![]() |
|
![]() |
メッセージ |
![]() |
|
![]() |
地震後、ブログ覗いてお元気そうなので安心しました。
あ、声かけてなくてごめんね^^;
停電大変よね・・、
何かといろいろ不自由なことがあるaiko離宮公園お久しぶりです!
すごく素敵な公園があるんだね。
みなみちゃんどんどんお姉さんになってくみたい(^-^)
こちらは計画停電が始まりました☆aikkoかじかじRe: タイトルなし☆aikkoさんへ
ありがと~
まだ、みなみの熱が浮き沈みしてるの。
でも、元気にしてるよ^^
今年はPCの具合も大丈夫だろうし、もっと更新するね☆
どうぞよろしくぅ♪aikoかじかじあけましておめでとう(*^.^*)
うちは年末にみんな風邪ひいてたけど
今は復活してるよー。
パパさんとみなみちゃん具合どうかな~。
お大事にしてね!!
今年もよaikko遠足Re: タイトルなし☆aikkoさんへ
ふふふ、2011年になってしまったわね~
いつまでもぼちぼち更新で行くけど
今年もよろしくね♪
年末から我が家は順番に風邪にやられてて
今はパパとみなaiko遠足確かに違う学年との交流って多いよね。
昔はなかったけどいいことだと思うわぁ(^-^)
遠足まで6年生と行くなんてすごい!
みなみちゃんも楽しかっただろうね☆
お弁当おaikkoぷちリフォームRe: タイトルなしいや~ん、あーさんやないの!
ブログ放置中に、こっそりコメント残さんといて~笑
若干どころではないと思うけど・・
うんうん♪親バカでいきましょ^^aikoぷちリフォームいや~ん
箱の隙間からちょこっとお顔出して
超かわいいね~♪
こういう小さいさんがちょこっと顔出してるんて
何とも言えん可愛さがあるよね~^^
親バカ、あるあるあーさん検診結果Re: タイトルなしえへへ^^;面倒くさがりぃ。
実際、今回みたいに無料券でも来ないと、なかなか腰上らないもんなぁ。
でも、検診大事だよね。次は乳がん検診だな。
そうなのかぁ、子供一aiko検診結果異常なしでよかったね。
ちょっと行くのが面倒だったみたいだけど(>_<)
検診は受けたほうがいいよね~!
↓学校役員は1年から6年までの間で
学級委員と地区委aikko